ステップ1: TOEIC L& Rの模擬試験を受ける

そして「中学英語」だったら何も問題ないようでしたら

次にTOEIC L&R の模擬試験を受けてみることを

オススメします。この理由は

 

TOEIC L&R の試験内容の理解と

高得点を取るための自己分析

 

のためです。まず、TOEIC L&R の勉強方法が

分からない方というのは、TOEIC L&R という

試験自体を知らない方が多いです。そのため、

まずは「相手を知る」という意味でも、実際に

模擬試験を受けてみることが重要だと思います。

試験時間はリスニング約45分、

そして直後に始まるリーディング75分の

約2時間。試験時間もしっかり守ってください。

オススメの模擬試験は、これらのどれか(年度が新しい順)。

 

 

 

 

これらの本は「国際ビジネスコミュニケーション協会」という

日本でTOEICを実施している団体が出している

模擬試験です。本番のテストとまったく同じプロセスで

制作しているものみたいなので、信憑性もあると思います。

これを受験してみてください。

 

ステップ2: 点数を基に自分を「分析」

そして、最後のステップは「分析」です。

模擬試験を受けるといろいろなことが浮き彫りになってきます。

一番分かりやすいのは「点数」ですね。例えば

990点満点で400点しか取れなかったのであれば、

単純に「600点を目指す本」というものを

やってみてもいいかもしれません。

 

 

しかし、可能でしたら

もう少し細かく点数を見てみるのが良いと思います。

例えば、リスニングとリーディングを比較した際

「リスニングが良かったけど、リーディングが悪かった」

という場合、「リーディングの勉強をした方が良い」という

結論が導き出せます。更に細かい「分析」を行えば、

 

①リスニングの点数が悪い。その理由は?

 a. スクリプトを見ても語彙が分からない

   → 語彙が足りていない

 b. スクリプトの語彙は分かる

   → リスニングの速さについていけていない

 c. 何回か聞くと分かる

   → 出題のパターンに慣れていない

   → 英語のスピードに慣れていない

     → 問題を解くテクニックを知らない

 

②リーディングの点数が悪い。その理由は?

 a. 語彙が分からない

     → 語彙が足りていない

 b. 語彙は分かるが文を理解できない

   → 文法力が足りない

 c. 時間が足りない

   → 読む速度が遅い

   → 問題を解くテクニックを知らない

 

という課題が洗い出せます。そして、自分の分析が

できたところで

 

「じゃあ、具体的に何をしたら一番点数が上がるのか?」

 

という自分に必要な物が

見えてくると思います。例えば、単語自体が分からない

ようなら「単語集」をまずはやってみるのも良いでしょう。

 

 

問題に慣れていないのであれば、

「テクニックを紹介している本」を

やってみるのも良いと思います。

 

 

 

できることなら、いきなりAmazonで買うのではなく

「ある程度大きな書店に行き、手に取り、

中身をある程度読み、それから買う」というのが

良いと思いますね。著者の口調や、

本の厚さなど、「本との相性」もあると思いますので。

(実際購入する際は、Amazonの方が、

中古もあったりして安いと思いますので

Amazonを利用するのは良いと思います)」

 

以上が、藤井が考える「TOEICを受験したいけど

何から始めたらよいか分からない」という方への

アドバイスです。もし良かったら、何かの

参考にしてみてくださ~い。