仕事の関係で、毎週金曜日は東京に来ているのだが
今週は久しぶりに両親に会うために
仕事の後で実家のある府中に向かった。

 

両親とは一緒に夕食を取り、いろいろと話したのだが
せっかくなので、つい最近23歳になった
近くに住んでいる双子の従弟(共に男)にも連絡を取り
飲みに行くことに。時間は夜の9時。
従弟の二人も食事は済ませていたので
まあ安く飲み放題ができるところを探していたら・・・
「金の蔵」の「90分飲み放題、800円」という看板を発見!
「最近全然居酒屋にも行っていなかったけど、
こんなに安く飲めるんだな~」と思い早速店の中に。
こちらが3名だということを告げ、席に通される・・や否や
席に通した店員のお姉さんが、
いきなり枝豆をが~ンとテーブルに置き
「こちらお通しです」と言い、どこかへ・・・。

 

おっと~、きたよ~。
そう。これが日本。「お通し」という頼んでもいない
食べ物を勝手に出しておいてお金を請求するシステム・・・
私もこのシステムを理解するのにはかなり苦労した(笑)
私が日本に帰国した際は「なんで頼んでもない
(しかも美味しくないことも多い)この料理に
お金を払わないといけないの?しかも、ちょっと高いし!!」
と思っていた。インターネットで調べると
弁護士さんの中には
「条件によっては、お通しを断ることができる」と
おっしゃる方もいる。

 

【President Online】
<居酒屋で「お通し代」の支払いを拒否できる法律トーク、

教えます>
http://president.jp/articles/-/7536

 

【弁護士ドットコム】
<居酒屋で勝手に出てきた「お通し」 代金を支払う必要ある?>
https://www.bengo4.com/shohishahigai/n_360/

 

そのためお店によっては、よく断っていたのだが、
「お通しを断ることができない」という店も
たくさんあった。「え?意味が分からない
それって違法じゃないの?」と考えていたのだが
いろいろと調べるうちに「席料」と考えるべきという記事を見つけ、
ようやく少し納得がいったのを覚えている
(ちなみに、今回は枝豆3人分で972円。

一人当たり324円の席料ということになる)。

 

私の友達の日本在住のあるアメリカ人は、
お通しは無料だと思っていたらしく
無料でない事実を伝えた瞬間“Really??!!!”と
少し怒り混じりに驚いていたのを覚えている。
「私も帰国当初に比べたら、そんなに怒らなくなったな~。
ちょっとは大人になったということか・・・」などと思い
メニューを広げた。従弟には
「お腹はいっぱいだから、飲み放題だけでいいよな。
枝豆もあるし(笑)」といい、店員を呼ぶことに。

私:「すみません。800円の飲み放題を3つお願いします」
店員:「かしこまりました。
こちらはビールはついてきません。
またお一人様最低3品注文されないといけませんが
よろしいでしょうか?」
私:「・・・は・・・い・・・」

 

この瞬間は、正直驚いた。最低の料理は290円(税別)から。
これを3つ頼むと、それだけで870円+税。
しかも、お腹いっぱいの我々にはあまり食べられない。
「そんなシステム聞いてないですよ。
それならここはやめて、別のお店に行きます!」と
言いたいところだったが、
もうすでに枝豆が請求されているので932円は
支払ないといけないのだろう・・・と考えた結果
仕方なしに、ここで飲むことに。
言われた通り9品頼み、無理やり枝豆と9品中7品は
食べきることができた。しかし・・・
全然お酒も料理も美味しくない・・・
それは、「味付けが下手」というわけではなく
「騙された!上手くカモられた」という気持ちが

強かったためだった。従弟との会話は

かなり盛り上がった。

久しぶりに話すということもあってすごく楽しく
貴重な時間を過ごせたという充実感はあった。
しかし、「あのお店は・・・いや、日本の居酒屋は
極力行かないようにしよう」と思ってしまった。

 

「何か宣伝をする際、肝心なことを記載しないのは
条件が違うのだから詐欺に近いのではないか?」
と私は個人的には考えている。今回のケースで言えば、
せめて「飲み放題90分 800円(+ 3品オーダー)」
と書いていただかないと嘘を書いていることに
なるのではないだろうか?
もっとも、帰り際に似たような看板をたくさん見かけたので
日本社会では全てを書かないこのシステムが
ある意味「常識」なのだろう。
「あまり主張をしない文化」を持つ、日本人なら
「事なかれ主義」というか
「なあなあ」「仕方がない」で話は済むかもしれない。
お通しや3品オーダー制も、「プラス1000~2000円程度なので
許容範囲内。まあいいじゃないか」といって
そのまま過ごしてしまうことが多いことが予想される。

 

「しかし、外国人の方が増えたらそういうわけにはいかない!」
と私は考えている。これからは海外の人たちが
今以上に日本に来るだろう。
東京オリンピック、民泊、規制緩和など、
日本政府は、これからどんどん外国人観光客を増やす手立てを
考えている。そして、外国人観光客は
「日本人は親切で丁寧」という清らかなイメージを持って
日本に来ていただけるだろう。
しかし、日本に来て、居酒屋に入った際
「オーダーしていない料理代(席料)を請求される」
「お通しを出すことで、帰れないようにし、
それから飲み放題の真のルールを告げる」といった
詐欺まがいのことをされたら

彼らはどういう気持ちになるだろうか?
日本に対する印象はどう変わるだろう?
居酒屋を経営されている方々は
こういうことを考えたことは・・・
おそらくないでしょう(苦笑)
「外国の方を相手にする場合、
自分たちは日本を代表している」という意識は
おそらく全くなく「自分たちのお店に1000円でも

2000円でも多くお金を落としていったらそれで満足」
という考え方なのだろう。

 

よく中国の方を「がめつい」「自分勝手」
「他人のことを何も考えていない」と
批判される日本人がいるが、
「中国人全員がそういうわけではない」という
ポイントもそうだが、「日本だってそんなに変わらない。
看板の表記もそうだが、お通しだって近いものがある。
実際お店によっては、お通しを拒否することが

できないという違法まがいのことをしているではないか。
日本だって十分悪質だ」と
思ってしまうのは私だけだろうか?

 

日本という国は素晴らしい面がたくさんある。
比較的平和、安全、経済面でも申し分ない。
しかし、国民一人ひとりの精神面・モラル面では
まだまだな気がする(実家に戻る際も、
電車に乗ろうとしたら横入りしてきた人が
2-3人いたな~・・・)。

 

Tokyo Good Manners Project…..
https://goodmanners.tokyo/

はっはっはっは。思わず笑ってしまう。
私にはどうも皮肉に聞こえてしょうがない。

日本という国がもっと世界に誇れる国になることを
私は心より願っている。