>試合中は(少なくとも私の知る野球の試合では)

>自主性よりチームワークのほうが大切です。

>野球には、打者一人で点を取ることができる

>ホームランという夢のようなルールはあるものの、

>現実的に考えればそれを打てる力が

>あるのはごく一握りです

>(だからこそ清宮くんが凄いと言われるのであって、

>一生に1本も打てない子のほうが多いのでは?)

おっしゃる通りチームワークは重要です!

そして、個人が好き勝手やったら

チームもまとまらないのは当然だと思っています。

しかし、私の言う自主性とは

「個人プレーという意味の自主性」ではなく

「個々の選手が考えるチームとしての自主性」です。

チームで考え、チームで何をするか決め、

チームで試合を動かすということです。

監督が考え、監督が何をするのか決め、監督が試合を

動かすという意味ではなくて・・・です。

実際に少年野球の試合を見ていると

監督・コーチの指示は「○○しなくちゃダメだぞ」

「ああいう場合は、□□だぞ」というように

選手に考えさせることをあまりさせない印象があります。

「なんで今はボールが取れなかったと思う?」

「なんで今は打てなかったんだと思う?」と

選手に考えるというプロセスが抜けている感じがします。

そういう意味での「自主性」です。

繰り返すようですが「個人プレーをするため」ではなく「チームとして」の自主性です。

 

余談ですが、ラグビーの試合で

「自主性を重んじる高校 vs

スパルタの高校(監督に忠実に従う?)」が戦った

こんな動画を見つけました。

あまり良い例ではないかもしれないですけど(笑)

 

https://www.youtube.com/watch?v=JUIXe1B3XAU

 

もちろん、これは番組の都合上かもしれませんが

自主性を重んじる方が勝つというようになっています。

しかし、それでも

「日本人として自主性はあった方が良いかな~」と

個人的には考えていますね。