どうも~。藤井です。

今回はニュースを見て

「え?何で?」と思ったことを簡単に。

 

先日、青森で高齢女性2名が殺害された事件に

関して、チラシ配りが始まったというニュースが

Yahooニュースに上がっていました。

記事の一部を抜粋しますと

 

>捜査本部によると、

>引き続き100人態勢で捜査を進めているが、

>事件解決につながる有力な情報は得られていない。

 

ということだったのですが、私が気になったのは

「100人態勢」というところ。確かに、100人態勢は

けっこうな人数のように感じられるのですが・・・

今年4月に松山刑務所から脱獄した平尾龍磨容疑者を

覚えておりますか?平尾容疑者が脱獄した際、話題になったのが

導入された捜査員の数。なんと、約1200人!!!

こちらの記事より)

 

ちなみに、平尾容疑者は、何の容疑で刑務所に入っていたか

知っていますか?あるサイトによりますと、

平尾容疑者は窃盗犯で、空き巣、金庫破り、

車上荒らしの常習犯。

120件以上の窃盗罪で刑務所に入っていたそうです。
 

窃盗罪・・・う~ん・・・決してほっておいても大丈夫な人

というわけではなかったのですが

青森の殺人事件の12倍の捜査員を導入するほどの

事件だったのかな~・・・と思います。

もちろん、県も違いますし、警察署の割ける人員数の違いなども

あるのかもしれませんが、

 

【容疑者A】

・殺人犯

・どんな人間だか分からない

 (情報提供のレベル。しかも有力な情報はまだ得られていない)

・お金もある(凶器や車も自由に手に入れることができる)

・潜伏している場所も不明

 

【容疑者B】

・窃盗犯

・顔も名前も割れている

・お金もない

・潜伏地域もだいたい特定されている

 

この2名なら、どう考えても

前者にもっと捜査員を充てるべきと思うのですが・・・

素人の目から見ると、そのように見えてしまいます。

もし私の見方が正しいようなのであれば、

恐ろしい国ですよね・・・。

2人を殺害した殺人犯よりも、

窃盗罪で捕まっていた脱走犯の方が

12倍も重要ということなのですから。
私の見方が間違っているものであってほしいとつくづく思います。